餌釣り、最高~!! です
2022年7月27日 [水]
本日、餌釣りを楽しんでいただきました。
延べ竿でウキを付けての餌釣りで、トラウトシーズンズでは出来ない釣りです。
ウキがピクピク動くのを見て合わせ、釣り上げるかが最高に面白いようでした。
5cm位のミノーサイズから10~15cm位の成魚がヒットします。
餌釣りなのでほぼ食って来ます。ウキの動きを見てどう合わせを入れるか、奥深い釣りなのです。
* メバル・アジ用の投げ竿(餌釣り用)などを使用すれば広範囲に狙う事が出来ます
餌釣り¥2000-
2022年7月22日 [金]
ルールフリー¥2000-
餌釣り・ルアー良く釣れますよ!
ご自身で餌・タックル持込して頂いてもOKです。
子供さんでもバンバンあたりがあります。
ミミズ・蛆虫なら100匹釣果もありますよ!!
レンタルも用意しております。
ハヤ・ウグイ・ニジマス等釣れます。
ルアーでも結構あたってきます。
通常通りの営業です。8:00~17:00(火曜定休日)
“トラウトシーズンズ終了”のお知らせ!
2022年7月4日 [月]
7月4日をもちまして “トラウトシーズンズ” 終了いたします。
休日明けの7月7日より、”サマーシーズン” ハエ(カワムツ)釣りの釣り場になります。
マイクロルアーなどのルアー釣り、今回はエサ釣りもOK!です。
エサ釣りでは、ハエの数釣りも楽しめます。
対象魚は他にもいて、60クラスの鯉や40クラスのウグイがいます。これもエサ釣りが可能!!
鯉を狙うのも面白いかも知れません。(それなりのタックルが必要です)
* 現在、ニジマスはかなり残っています
ご利用料金は、何方でもフリータイムで 2,000円(1名) です。
“サマーシーズン” も宜しくお願い致します。
帝釈はまだ釣れますよ!
2022年6月30日 [木]
本日もこの時間のお客様
「まだぜんぜん釣れますネ」との事
餌まきタイムもまだ出てきます。
ホント暑い日が続きますが、気をつけてすごして下さい。
スプラッシュ釣れてます!
2022年6月24日 [金]
梅雨空の帝釈峡
朝一は涼しいのですが、昼頃は
ムシっとした感じで夏の気温となってます。
まだまだお魚達は餌食いが良く
スプラッシュの反応がスコブルイイ感じで
釣れます!!
スプラッシュの購入は台紙が切れてまして、
裸の状態で在庫が有ります。
購入を考えてる方はスタッフに声を掛けてください。
まだまだ釣れてますよ!!
2022年6月20日 [月]
昨日の大会参加ありがとうございます!!
お疲れさまでした。
本日も浅一番からスプラッシュTOPで結構釣れてます。
まだまだ巻物でもうまくアジャストすれば
連荘モード突入しますよ!!
“第41回 Turiguya Trouto 選手権” 1lb大会 開催!
2022年6月19日 [日]
本日、 Turiguyaウエスト岡山さん主催で “第41回 Turiguya Trouto 選手権” 1lb大会を開催しました。
梅雨入りしましたが曇り空の中、8名で AM 7:00 大会スタートです。
大会参加者全員が “1lbライン” を使用する特殊な大会です。
1ラウンド60分の4回戦、放流無しのガチンコ勝負!!
大会の詳しいレポートは、Turiguyaウエスト岡山さんのホームページで公開されますので、ご覧になってください。
大会に参加されたアングラーの皆さん、ありがとうございました。
主催者の Turiguyaウエスト岡山さん、ありがとうございました。
明日は1lb大会開催日です!
2022年6月18日 [土]
ツリグヤ岡山店様主催の
つり大会が明日開催されます。
この大会は、ペナルティや特殊ルールで
毎度キャッキャ楽しい大会です。
誰でも優勝するチャンスはあります。
商品も用意しております
ぜひ参加者様は楽しい一日にしてください。
*一般の方々のご入場は通常通り行っております。
朝晩暖房つけてます!
2022年6月9日 [木]
この三日間ぐらい寒い帝釈峡です。
朝晩はナント!!暖房をまだつけてます!!!
お魚達はスコブル元気イッパイ!!
餌食いがスゴイです。
雨の時に、爆徴したとの報告も
今日もノンビリとした貸切管釣りです。
暑いですが釣れてますよ!
2022年6月3日 [金]
朝一はトップ!!
午前中はボトムで釣果が出てます!!
ハマった方は連続バイト!も有ったとの事