サア!!放流ですよー!!!
2023年2月9日 [木]
池の結氷やら大雪やらで
放流が出来なかったんですが
今週末入れますよ!!
現在はやっぱボトムですね。
コレがうまくハマれば結構な数釣りになってますよ。
表層もドンドン良くなってます。
エサ食いが違って来ました。
ニジマス放流のお知らせ!!
2023年2月8日 [水]
今週末からの連休 (11日/土曜日・12日/日曜日) にトーナメントサイズのニジマスを放流します。
先月からのポンド氷結が続き、放流が出来ませんでした。
本日はポンドの氷結はなく、表層水温が上がっているので、暫くはポンドの氷結はなさそうです。
釣り座の残雪は解けていて、通常に釣りが出来る状況です。
久々のニジマス放流になりますのでお楽しみに!!
ポンドの状況
2023年2月4日 [土]
本日の朝イチは、ポンド全面薄く凍結状態でした。
午後には氷が解けて、通常に釣りが出来る状況になっています。
明日の天気予報を確認すれば、本日同様にポンド全体凍結することになりそうです。
解氷作業で、釣り座はある程度確保できますが、ご迷惑をかける事となります。
ご理解頂き、ご来場お願いいたします。
道路状況とお知らせ
2023年2月3日 [金]
道路は雪も無くなりワダチの部分も
少なく成ってます。
当店周辺は厚雪部分有ります。
明日は営業致しますが
現時点でも半分は凍ってます。
朝一は薄く氷が張る事が予想されますので
すぐに釣りが始められない事もあります。
ご理解頂きご来場お願い致します。
スプラッシュトップ限定販売!!
2023年2月2日 [木]
スプラッシュトップの人気カラーペレット三色
チョット飛ばしの粒が大きいのが出来ました。
プロパーカラーから外れてしまうので
超超限定各色30個を
WEB SHOPにて販売致します。
是非お願い致します。
・LBP(限定トバシ半つや)
・DBP(限定トバシ半つや)
・OLP(限定トバシ半つや)
2月2日状況
[木]
朝一の周辺道路はガチガチの氷で
かえって走りやすい感じです。
池はせっかく昨日少し割って溶かしてたんですが
ウッスラ張ってます。
釣り禁の場所からなら2~3人は投げられる状況
こんな状況は17年で初めてです。。。
現在の状況
2023年2月1日 [水]
道路は庄原~東城で
周辺一部ワダチがあります。
池は本日中にはある程度溶けると思いますが
朝一は又少し凍ると思います。
明日から緩和型オープンします。
ミラクル宮さんが来られました。
1月30日
2023年1月30日 [月]
8:00現在の状況
道路は真っ白着雪です。
スタッドレス必須
池も真っ白です。
さらに積もりました。
2023年1月29日 [日]
1月29日9:00現在
今も降り積もってます・・・・
周辺はワダチ状態
昨日からさらに積もりました。
車は非常に走りにくい状況
池は相変わらず全面に凍ってます。
いつになったら天候が良くなるのでしょうか?
道路状況・スプラッシュ
2023年1月28日 [土]
1月28日8:00現在
周辺の道路はわだち状態です。
約20cmぐらいの積雪です。
池は氷の上に雪が積もって真っ白けです。
スプラッシュトップ
こんな状況なんでルアーの作成時間が
必然的に多くなります。
しかし・・・・全然納品に間に合っておりません・・・
ネットの個人販売でかなり高値で売られてる姿を
見ると心が痛いです。
少しでもお安く購入して頂きたいと量産していきます。
もう少しお待ち下さい。
ユーチューブやSNSなどでスプラッシュの爆釣映像が
公開されてます。
最近の動画 コレ結構スゴイです!
デカマスを狂わせる禁断のテクニックとは…【エリアトラウト あずみ野フィッシングセンター】 – YouTube
トラキン優勝は某メーカーの社長さんが言ってましたが
ウイニングルアーは隠すとの事
検索してもでてきません・・・・?
しかし 埼玉のイベントの時にトラキンに参加されてた方々に
聞いてみた所
入れ食いでSPL持っていないと勝てない状況だったとの事
少し感動して涙が出そうになりました・・・・・
実はこのルアーは製造開始して9年の月日が経っていまして
泣かず飛ばずの状況が永くあり
ようやく爆発的な要望を得る状況となりました。
これだけの反響を受け、ホント嬉しい限りです。
発注頂いてる皆様へ
少しでも早く納品したいと努力しております。