イヨイヨ明日OPEN!!
2022年9月22日 [木]
昨日ニジマスを放流しました。
最初はトーナメントサイズ~30cmぐらいのを
放流して徐々に増やしていきます。
異常気象にコロナ・・・・
さらに週末に来る台風とマイナスな事ばっかでうんざり。
しかし今期もなんとかオープンできました!!
少し値上げさせて頂きましたが、是非皆さん
今年もよろしくお願い致します。
朝は寒いので上着一枚着て来て下さい。
23日(秋分の日)OPEN!!
2022年9月21日 [水]
台風の被害もあまりなく
ようやく昨日からガクっと気温が下がって
水温も15度とトラウト敵水温となった帝釈です。
と言う事で、今週の金曜からトラウト再オープンとします!!
休日は追加で常時放流を予定しております。
よろしくお願い致します。
※朝は防寒着がいります。
台風14号
2022年9月17日 [土]
久々に台風の直撃を受けそうです。
この帝釈は、谷になってますので
比較的に風の影響は薄いのですが
川の氾濫は避けたいです。
自然災害ですので、仕方が無い事ですが
神頼みです・・・・・
※再オープン(放流時期)
台風が通過してから決めさせてください。
まだまだ水温高め・・・・
2022年9月15日 [木]
17日ぐらいの再開を考えておりましたが
台風の接近とまだまだ暑い日が続くので
延期します。
23日(金曜)ぐらいの再開で考えてます。
よろしくお願い致します。
来週末再開!!
2022年9月10日 [土]
まだまだ日中は暑い日が続いてますが
水温は徐々に下がってますので
来週土曜(17日)8:00~トラウト再開をしたいと思います。
来週から池の水を一旦入れ替えして
環境を整えて再開致します。
是非よろしくお願い致します!!
2022.09 トラウトシーズン再開に向けて準備中です!
2022年9月8日 [木]
台風11号通過にOPEN予定でしたが、条件がととのわない為に17日(土曜日)にOPEN予定になりました。
朝夕の最低気温は下がりつつありますが、週末には台風12号が接近してきています。
余程の事がない限りOPENする予定です。
本日はウッドデッキに防腐剤を最塗布しました!
11号台風明けOPEN!!(予定)
2022年9月5日 [月]
秋の虫が鳴き始めて来ました。
しかし日中の気温はまだ高めですね。
たぶん、この台風が通り過ぎて
川の水がよくなって来たらOPEN出来そうです。
;;;;;;値上げの告知;;;;;;
今期より 男性1日(フリー)¥3500-
女性・中学生以下(フリー)¥3000-
とさせて下さい。
魚粉の値上げと光熱費高騰が原因
スミマセン・・・・・・・・・・・ご理解下さい。。。。。。
台風通過後は。。。。
2022年9月3日 [土]
朝晩エアコンが要らなくなってきた帝釈峡です。
この気候なら、台風通過後にはニジマスが入れられるかも?
そんな感じのフイッシングエリア帝釈です。
※スプラッシュトップ少量WEBSHOPにて販売中です。
朝 サブ。。。
2022年8月29日 [月]
今朝の朝一言目が「寒い」
帝釈の朝晩が急激に寒くなってます。
この調子なら9月の上旬には魚を入れられるんでは
ないでしょうか。
ニジマス放流が決定しましたら、早めにお知らせします。
“釣り”は楽しい!!
2022年8月8日 [月]
本日も厚い中で釣りを楽しんでいただきました。
エサ釣り(のべ竿)は当然、ルアーロッド・フライロッドでのエサ釣りも OK!
トラウトフィッシングのオフシーズンならではの楽しみ方です。
今回、釣りは初めてのお兄ちゃんと妹さんでしたが、どんどん上手になり帰る時間まで目一杯楽しまれたようでした。
画像のハエはミノーサイズでしたが、お二人とも大きいサイズ(成魚)もたくさん釣られていました。