表層攻略で……
2021年3月4日 [木]
最近、表層には魚影が確認しづらい 状況でしたが、少しずつ確認できるようになりました。
本日は午後から曇りだし、風下に溜まっていたゴミなど興味を持って、アチラコチラでライズしている様子. . . . . .
この状況をアングラーさんは見逃しませんでした。
表層系プラグで攻略、結果はすぐに出たようで良型のニジマスをキャッチ!
勿論、RLCスプラシュトップででもバイトを誘い、キャッチされていました。
週末、放流のお知らせ!
2021年3月3日 [水]
今週末にもスネークトラウトとビッグサイズのニジマスを放流します。
今回がミックス放流の最後になります。
本日は晴天で、日中には鱒の活性が少し下がる傾向ですが、ボトムには着いていないようです。
ボトムを少し離れたレンジにバイトが多いようで、攻略がハマれば多数のヒットに繋がるようでした。
28日(日曜日)も放流します
2021年2月27日 [土]
本日の放流魚も予想通りに放流直後は反応が鈍く、時間が経つにつれてポツポツと連れだしたようです。
昼前からは晴天が続きましたが、ヒットパターンを探り、スプーンのみの攻略で釣果をあげられたアングラーさんも . . . . . .
スネークトラウトも良く釣れているようです。
明日も本日同様に、ビッグサイズのニジマスとスネークトラウトを放流します。
週末、放流のお知らせ!
2021年2月24日 [水]
本日も晴天が続いています。
晴天の午後からは活性は下がりぎみなので午前中がある意味勝負です。
午後からはじっくり攻略してみてください。
昨日の放流時にも、すぐに反応せず午後からジワジワとアタリがでていました。
* 今週末にもビッグサイズのニジマスと魚体の美しいスネークトラウトを放流します
明日、23日(火曜日)は営業します!
2021年2月22日 [月]
明日は祭日(天皇誕生日)ですが、通常通りに営業します。
晴天が続いていますが、放流タイム後にはジワジワと釣果があがっていますので、じっくり狙ってください。
* ビッグサイズのニジマスとスネークトラウトを放流します。
明日も放流します!
2021年2月20日 [土]
明日も本日同様に、ビッグサイズのニジマスとスネークトラウトを放流をします。
今回放流のスネークトラウトは、思っていたより少し大きいサイズでした。
魚体は美しく、ニジマスとは違った感動があると思います。
本日は朝から晴天で、放流時には快晴になりました。天気が良すぎ放流直後よりは暫く経ってからアタリがで出したようでした。
放流から、どの釣り座で最初のアタリが有るかどうかで、アングラーさんそれぞれの立ち位置での釣れ具合が変わってくるようです。
曇りのち晴れ!
2021年2月19日 [金]
本日は、天気予報通りに昼過ぎてから晴れ!
直接陽射しを浴びればポカポカと . . . . . .
急に天気が良くなりましたが、鱒の活性は下がりぎみでボトム付近に着いていたようです。
アングラーさんは、ボトム攻略で良型のニジマスをキャッチです。
ヒットルアーは “RLC アップダウンショット” でです。
活性が下がりぎみな状況でしたが、後にも良型のニジマスをキャッチされていました。
* 明日は、ビッグサイズのニジマスとスネークトラウト を放流をします
来週の23日祝日(火曜日)は営業します!
2021年2月18日 [木]
2月23日(火曜日)は定休日ですが、”天皇誕生日”の祝日なので営業します。
ニジマスとスネークトラウトのミックス放流をしますので狙ってください。
明日は晴れの予報で、暖かくなりそうです。
県道23号線(庄原ー東城線)は、峠の一部や山影になる路面には残雪があり、走行には気を付けてください。
週末はミックス放流!
2021年2月17日 [水]
今週末はニジマスとスネークトラウトのミックス放流をします。
ニジマスはビッグサイズ、スネークトラウトはレギュラーサイズです。
本日は一日を通して雪が降り、最高気温は-4℃でとても寒い日でした。
週末、天候は回復して暖かくなるようです。
晴れのち曇り
2021年2月13日 [土]
本日は朝から晴れていて、昼過ぎまでは雲は少なく、アングラーさん的には過ごしやすい状況になりました。
天気が良すぎると気圧が高くなり、鱒の活性は下がりぎみになります。
しかし、昼過ぎて徐々に曇りだし、夕方にかけてアチラコチラで良くヒットしていました。
中には、スプーンのみでのボトム攻略で結果を出されたアングラーさんも......
ボトムトレースでアタリが良く出たそうです。