1lb 1lb 1lb トーナメント!!

2008年5月15日 [木]

さぁ!!
1lbトーナメントです!
水温13度と、ここの所の冷え込みで
下がってます。
トラウトは最高に活性が上がってます!!
またまた、爆釣が始まってます。
一人60匹~90匹ぐらい
そこで1lb大会!!
最高にエキサイトしそうな予感です。
それでもまだ当日か前日放流致します!
大会の参加者が少ないようですので
1人での参加もOKです。
山側を貸し切って行います。
当日参加もOK(7:00には来て下さい)
是非参加お待ちしております!!

お疲れ様でした!!

2008年5月12日 [月]

Leed.jpg
昨日は朝からLEEDさん主催の大会が開催されてました。
びっくりしたのは、あの商品の多い事!!
参加費1000円であれだけの商品はスゴイっす!
大会参加賞ですでに半分は返って来ます
でっ入賞でもしようものならもう持ち切れないほどの商品を頂けます。 是非次の大会から参加させて頂きたいです!!
「店長 よろしくお願いします」!!!!
※ビックリ情報
大会の最初は皆さん入れ食い状態だったのですが・・・・
とっても凄いのが20分で26匹釣った方がおられました!!!
1分以内にファイとして取り込んでハズシテ放流してキャストして見たいな・・・・・うぅぅぅぅ~~スゴイ!!
donarudosonn.jpg
このドナルドソン65cmだったのですが
ナント!? 1lbでの釣果なのです!!
最近は結構1lbを楽しんでおられる方々を見受けるようになって来ました。
これがマジ面白いのです!!
リスクは有るのですが、魚との戦いは白熱します!
1度 やって見て下さい。
やった感想ですが、掛けて無事取り込んだ瞬間「ふぅぅ~」
ってなってアドレナリンが出ます!いつもの3倍出ます!
ですからやって見て下さい。
今週の土曜は1lbだけでの釣り大会です。
詳しくはイベントコーナーにて

Tシャツ完成しました!!

2008年5月10日 [土]

009.JPG
Tシャツが上がって来ました!!
詳しくはFATSHOPにて。

放流します!!

2008年5月9日 [金]

最近はどうしたのか
又 以前のように釣果がバンバン伸びて来てます!?
トップからボトムまでガンガン食って来ます。
シャレで子供の食玩の中に入っていた
焼きそばパンにフックを付けて投げて見たら
ガンガン食って来ました!!
水温も日中で16度と高活性です。
巻きの釣りだけで一日50匹は釣れてる様子です!
でも、まだ放流します!!!!
土曜に入れます!!
たぶん又、爆釣になると思いますよ!

お知らせ!!

2008年5月8日 [木]

5月11日(日)
岡山のリードさんの大会の為半面貸し切りとさせて頂きます。
予定されてた方々には、恐縮ですがこの日は
川側だけで釣って頂くようになってしまいますので
あしからずご了承のほどお願い致します。
但し 大量放流致します!!
大会へ参加されたい方はhttp://www.lead-net.jp/topic.html
にアクセスして
詳しくは店頭にてお聞きください。
よろしくお願い致します。

GWです!!

2008年5月5日 [月]

esaturi.jpg
イヤー!!餌釣りは大変です・・・・
だいたい子供さんがするのですが
飲まれて奥の方に掛るのは毎回で
バレてグシャグシャとなるわ
切れるわでスタッフ二人が走り回っての
応対でした・・・・・
ルアーのお客さんは全て自分でされるのが
通常ですが、餌は釣りをやった事の無い方が
多くてホント手が掛るのです。
楽しくしてくれて喜んで帰って行く姿が
印象的でした。   ・・・・しかし
スタッフはクタって成ってます・・・
さてルアーの方ですが、難しくなりました。
通常のリトリーブではアタリが出なくなってます。
何かしないと食って来ません
ここ3日ぐらい日中30度近くまで気温が上がり
魚よりも人間の活性が下がってしまうぐらい
熱かったです、腕が真っ赤になってしまいました。
水温も16度まで上がってます。
本日放流致しましたが、劇的に釣果UPには
なってませんでした・・・
本日はイキナリ気圧も下がって「コリャ爆釣でしょう」
なんて思ってましたが、なんででしょう!?
うぅぅ~ん
分らないから釣りが楽しいのかも知れませんね!

トップフアンに朗報!!

2008年5月1日 [木]

top.jpg
本日は朝から曇りで魚も高活性です!
最近はTOPが面白い
夕方あたりからトップに反応していたのですが、
本日は朝からズートトップに出てます!!
フッキングしずらいのがまた楽しいのです。
是非 やって見てください!

放流しました!!

2008年4月26日 [土]

kaze.jpg
今日は春らしいと言いますか風に悩まされる一日となりました。
時折強風が吹き アタリと間違え思わずアワセたり
釣果も朝から30匹と皆さん風と闘っていました・・・
30匹が最近のFATの1日の釣果では少ない気がするのは
いつもこのブログを見て頂いてる方ならそう思うのじゃないでしょうか?
トッ!言う事で「放流致しました」!!
餌を食いまくって、元気いっぱいのジャンピングトラウトが皆様をお迎えする事でしょう。
水温12度と高活性シーズン到来です!!

村田さんいりあさん来場!

2008年4月22日 [火]

satuei1.jpg
satuei2.jpg
昨日今日とほんとにイイ天気ですね~
水温も日中15度とトラウトの高活性水温になってます。
昨日村田基さんと永浜いりあさんがDVDと釣り番組の
撮影に訪れました。
前日この帝釈で泊って朝一からの撮影だったのですが
さすがのテクニックで高釣果!!
ダブルヒットも何回かあり 「イイ映像になった」との事
良かったです!!
当日来られたお客さんへ 撮影のご協力ありがとうございました!!
でも まじかで村田さんのテクニックを見られて良かったのではないでしょうか?
※DVDは秋頃の販売との事  当店でも販売させて頂きます。
当日 遠巻きに見てましたので、なにをしゃべってるのか分らなかったので DVDはホント楽しみにしてます。
写真は撮影風景です。ボケてます・・・スミマセン・・・
質問を書き込みしていただいてますが、メールの方にお願い致します。返答させて頂きますので。

本日の状況!

2008年4月20日 [日]

toripuru.JPG
1lbtesuto.JPG
徐々に釣果が落ちて来てます。
昼までに30匹ぐらいになってしまいました・・・
この状況を以前の爆釣に戻すために大量放流します!
連休はこれで又、ガンガン釣れるでしょう。
1lbチャレンジ中の風景です。
管釣りの様々な楽み方の一つですね!
ヒヤヒヤドキドキも結構病みつきになりますよ!