蕗の薹と梅の花
2020年3月12日
本日は朝から冷え込みましたが、陽が射し込み出してからはほぼ快晴の一日でした。
風はあまり無く、アングラーさん的には過ごしやすかったようでしたが、鱒にとってはそうでもないようです。
気圧は徐々に高くなり、ヒットレンジはボトム付近で、普段では使用しない攻略で結果を出されていました。
夏越えしたスネークトラウトもヒットしているようです。
川沿いのり面には蕗の薹がチラホラ出て来ています。梅の花も咲き始め、春がやって来ています。
先日の雨がメインポンドの透明度を上げたようで、足元で遊泳しているギンザケが良く見えるようになりました。
やがて、メインポンドの角の梅の花が散り始めると水面が賑やかになります。
透明度が良くなっているので、落下した梅の花弁に水面直下から鱒がアタックしてきます。
表層攻略の楽しい季節の到来です。